
イラスト:山尾圭介 illustration:Keisuke YAMAO
電子音楽ワークショップ/フィールドレコーディング+ライブセッション
「洞窟を歩くための音楽」とは、洞窟を歩きながら知覚する音や時間、距離などの情報を採集し、洞窟地図を楽譜に見立ててライブセッションをつくり上げる試みです。1日目は、フリーのソフトウェアを使って、コンピューターでの音づくりとグループセッションを体験します。そして秋芳洞でのフィールドワークでは、洞窟の中を歩きながら、作曲のためのデータを集めます。夜は芸術村のスタジオで、自分のつくった音や録音した音を使ってセッションをつくり込んでゆき、2日目にはみんなでライブを行います。
電子音楽を知りたい人、いろんな人とセッションしてみたい人、音楽にまつわる情報交換をしたり、ネットワークがつくりたい人、ぜひご参加ください。作曲初心者、楽器の演奏経験のない人にもやさしく教えます。
electronic music workshop / field recording + Live session
[Music for walking in the cave] is a workshop for exploring the sound through field recording and live session. The participants collect materials like sounds, feeling of time and distance, and make a session with the score from the cave.
プロフィール
【アーティスト/講師】
平樂寺 昌史
へいらくじまさし/G-RECORD代表、電子音楽家、デザイナー
1977年生まれ下関市在住。2000年より東京、京都、大阪、福岡を中心に、国内外のサウンド・アート、エレクトロニカ、ダンス・ミュージック・シーンの著名アーティストたちと交流を持ち、heirakuG名義で数多くのライブを行う。また音楽以外の活動として、2002年8月「東京国際フォーラム5周年記念 TOKYO ART JUNGLE」展、「東京国際フォーラム5周年記念 トーキョー・アート・ジャングル号」展(共に主催:財団法人東京都国際交流財団、企画・制作:2dk)にキュレーションスタッフとして参加、グラフィックと一部ディレクションを担当。2006年3月より、ラップトップ・ミュージックの普及を目的としたイベント「earth song」(アップルストア福岡天神)を開催(2008年4月までで14回目)、2008年3月「音楽/フリーマーケット複合型イベント TONE」(下関南部町郵便局内)を開催するなど、他にも多くのイベントの企画運営を行う。今夏7月にも県内外の音楽家、美術家、ダンサーらを招聘し、「earth song」(下関南部町郵便局内)を企画・開催する。
G-RECORD >> http://grecord.ninja-web.net
【アソシエイト・アーティスト】
中村 泰之
なかむらやすゆき/プログラマー、デザイナー
1975年大阪生まれ。主な作品として「四谷一丁目」、「o_e_kaki mixboard」など。2001年インターメディウム研究所卒業。ソフトウェア会社でプログラムの開発を経て、四谷アート・ステュディウム「WEB制作講座」「発明工作ゼミ」講師また、近畿大学国際人文科学研究所研究員として、現代舞踊家トリシャ・ブラウンの舞台ロボット等を製作。2008年よりフリー。
Profile
[Artist]
Masashi Heirakugi / G-RECORD / electronic musician, designer
G-RECORD >> http://grecord.ninja-web.net
[Associate Artist]
Yasuyuki Nakamura / programmer, designer
主催:山口県文化振興財団 秋吉台国際芸術村
後援:山口県、山口県教育委員会、美祢市、美祢市教育委員会、秋芳洞開洞100周年祭実行委員会
協力:秋吉台科学博物館
organaizer : Akiyoshidai International Art Village
support : Yamaguchi prefecture, The Yamaguchi board of education, Mine city, Mine city board of education, Akiyoshi-do 100th anniversary festival planning committee
co-operation : Akiyoshi-dai Museum of Natural History
芸術村あーと・ルーム 洞窟を歩くための音楽 aiav art room Sound, Form, Session -Music for Walking in the Cave
日程: | 2009年6月27日(土)-6月28日(日) *1泊2日 |
---|---|
Date: | Jun. 27, 2009(Sat) - Jun. 28, 2009(Sun) 2days workshop |
会場: | 秋吉台国際芸術村 本館2F研修室2(ワークショップ、ライブ) |
Place: | Akiyoshidai International Art Village Seminar Room 2 (workshop, live session) |
料金: | 参加費3500円 *1泊3食(昼2朝1)付 |
Entrance: | 3,500JPY *include 1st day's lunch and 2 day's breakfast & lunch) |
その他: | ○対 象:中学生以上 [申込み・お問い合せ] |
Info: | [how to apply] [inquiry and application] |